インビザラインは通院回数が少ない

歯並びの矯正治療ができる「懸田歯科医院」では、インビザラインという治療法を扱っています。

インビザラインは、アライナーと呼ばれる透明なマウスピース型の矯正装置を患者さんの歯に合わせて作製し、その装置を毎日20時間以上装着することで徐々に歯を動かしていくという治療法です。

ちなみに、アライナーは治療の段階が進むにつれて新しい物に変えていきますが、この方法によって歯並びを矯正するには平均で1〜2年かかることがわかっています。

この治療法はワイヤー矯正をする場合に比べて、歯科医院への来院回数が少なくて済むということが魅力です。

また、透明なマウスピース型のアライナーは目立ちにくいため、他人から矯正治療をしていることがわかりにくいというメリットもありますし、食事や歯磨きをする時に外すことができる点も好評です。

懸田歯科医院は、インビザラインでの治療をしてみたい患者さんからの相談に無料で対応しています。

自分の歯並びの状態はこの治療法で治すことが可能なのか、費用はいくらかかる見込みなのかといった疑問があるなら、この歯科医院に予約を入れて無料相談を利用するのがおすすめです。

なお、こちらの歯科医院では前歯の歯並びが気になる患者さんには、インビザGOという方法で対応することができる場合もあり、費用がより安くなるなどのメリットがあるのでこの点についても相談してみてはいかがでしょうか。

この歯医者さんはJR仙台駅から歩いて8分の場所にあるため、仙台エリアに住んでいる人には特におすすめできます。

TOP